SSブログ

近所の紅葉 [紅葉]

近いところに、最澄寺というお寺がある。境内のイチョウが、月曜日に見たところ、きれいだったので、近いうちに撮影しておこうと。ついつい日にちが経ってしまい、残念な結果になってしまった。

イチョウの最もきれいな日というのはそう長いわけではないということを身にしみた。

W211112-最澄寺紅葉0016.JPG

W211112-最澄寺紅葉0022.JPG

W211112-最澄寺紅葉0033.JPG

W211112-最澄寺紅葉0010.JPG

W211112-最澄寺紅葉0003.JPG

W211112-最澄寺紅葉0001.JPG

W211112-最澄寺紅葉0029.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

近所の紅葉 [紅葉]

今年は、新型コロナ感染拡大の影響で、旅行はおろか遠出もできない状態が続いている。

そんなわけで、近所の木々が紅葉してきたので、撮ってみた。風が強かったことと、太陽の角度の関係もあり、不満ではあるが、とりあえず、載せてみた。

W201029紅葉0001.JPG
アクセントのつもりの街灯

W201029紅葉0009.JPG

W201029紅葉0013.JPG

W201029紅葉0016.JPG
これだけPLの効果がきいている。

どこか、きれいな紅葉の所へ行きたいものである。
nice!(0)  コメント(0) 

大窪寺の紅葉 [紅葉]

八十八番札所の大窪寺は紅葉の名所として知られている。丁度見頃とのことで、出かけた。

紅葉は真っ盛りであった、しかし、日曜日でもあり、人でも多かった。いつもは広い駐車場に車が数台なのに、ほぼ満車に近い状態。撮影して帰ってきたら、もっと増えていたのにはびっくりした。それでも、京都の紅葉の比ではない。香川の紅葉は、ゆっくりと眺めることが出来、楽しむことが出来る。

お天気のせいか、それとも時間が早かったためか、写真愛好家は少なかった。写真愛好家はウイークデーに来るのであろう。

WP1020488.jpg
写ってしまったが、モデルさん?

WP1020492.jpg

WP1020457.jpg


WP1020464.jpg

WP1020469.jpg

WP1020471.jpg

WP1020483.jpg

WP1020479.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

白峰寺 [紅葉]

青海神社より階段を登り、白峰寺へゆく。階段を登る人はいなかったが、白峰寺は紅葉が真っ盛りと言うこともあり、写真愛好家を含め多くの観光客が来ていた。と言うことは、お遍路さんはあまりいなかったと言うことでもある。

階段登りはトレーニングとしても、70床分の登りであった。それなりの登りである。

紅葉はきれいであったが、お天気が曇天のために、紅葉の輝きが見られなかった。

WP1020448.jpg


WP1020450.jpg


WP1020452.jpg

WP1020454.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

秋色 [紅葉]

せせらぎ公園にて見つけた「秋色」。
急に冷え込んだので、もう少しきれいかと考えたが・・・・

WIMG_8133.JPG

WIMG_8136.JPG

WIMG_8145.JPG

WIMG_8148.JPG

WIMG_8151.JPG

WIMG_8155.JPG

WIMG_8158.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

大窪寺 2015年 [紅葉]

久しぶりに、前山ダムより大窪寺へ歩く。ゆっくりと歩いて3時間の行程である。

3時間とはいえ、山坂があるのでそれなりにきつい。今回からはカメラを持参しないこととした。まあ、それでも何かあればと言うことで、デジカメを持参した。

なんと、大窪寺では丁度紅葉の良い時期であり、残念と言うところであった。お天気も良く、紅葉の赤い色が青空に映えていた。一生懸命に写真を撮っている人もいた。

デジカメでの紅葉であり、何とも奥がない写真である。

WP1000222.JPG

WP1000227.JPG

WP1000214.JPG

WP1000219.JPG

WP1000220.JPG

WP1000215.JPG

大窪寺の門前のお店で、いつものように「打ち込みうどん」を食べる。お店のお姉さん(若いお嬢さん)が、私の顔を見て、「いつものですね」と注文をとっていった。それほど、大窪寺には通っていると言うことである。別の言い方をすれば、それほど多くの人が通ってはいないと言うことかも知れない。

今回も、大窪寺で「打ち込みうどん」が食べられたので、まあ、この調子ならば、しばらくは健康が保持できると言うことである?



栗林公園 [紅葉]

栗林公園の紅葉を見に行く。少し盛りを過ぎていたが、まだまだ、きれいであった。平日というのに、それなりの人出であった。

NHKが取材に来ており、紅葉の標本木の前で、説明をするところをビデオどりしていた。紅葉とはいえ、暖かい日であり、説明していたお天気お姉さんが”厚着”が気になった?

紅葉の写真を撮り、今回、PLフィルタ-による効果を実感した。

WIMG_1256.JPG

WIMG_1258.JPG

WIMG_1265.JPG

WIMG_1266.JPG

WIMG_1269.JPG

WIMG_1271.JPG

WIMG_1279.JPG

水に映る紅葉(うるし)がきれいであった。本当の景色はさらにすばらしい。

WIMG_1283.JPG

WIMG_1289.JPG

WIMG_1291.JPG

WIMG_1295.JPG

WIMG_1305.JPG

WIMG_1310.JPG

WIMG_1320.JPG

標本木、NHKのお天気お姉さんの手。顔を出してはいけないと考え。

WIMG_1348.JPG

WIMG_1353.JPG

WIMG_1370.JPG

WIMG_1384.JPG

WIMG_1387.JPG

昔、栗林公園に動物園が併設されていた時代。かなり昔の話。



大窪寺 [紅葉]

大窪寺へ、久しぶりに行く。季節的に紅葉が見頃かと考えた。しかしながら、写真の様に、紅葉は終了しており、残念と言うところ。

ただ、下の方はまだまだきれいで、女体山の頂上からの眺めはすばらしかった。

WIMG_1194.JPG

WIMG_1184.JPG

大窪寺のシンボル的な紅葉もイチョウも、全て葉が落ちてしまっていた。

29日の紅葉をめでる会はちょっと残念なことになってしまった。

奇遇というか、帰りに「道の駅」で下車し、交流サロンへ行くと、なんとお遍路つかさの元会長Hさんがおられた。交流サロンのSさんが、話をされたのかも知れない。
Hさんより、「志度寺」の御本尊が2体ある話を聞き、これは、現在の御本尊とは別に、見に行かなくてはいけないと感じた。別の御本尊は「阿弥陀様」で、志度寺の裏に書かれた大きな阿弥陀様と関係があるのかも知れない。興味津々である。

今回の大窪寺までの行程は、ゆっくりと歩いたこともあり、疲労がほとんどなかった。それと、荷物を軽くしたことが良かったのかもしれない。カメラを持参しなかったのである。コンデジとスマホで済ませてしまった。

と言うわけで、紅葉もまだ残っていたのであるが、とても見られる様にはとれていない。
朝の前山ダム湖に映った紅葉した山の景色は秀逸である。これはまだ見られるので、ぜひ推薦したい。

WDSCF3066.JPG

WDSCF3072.JPG

WDSCF3109.JPG

WDSCF3101.JPG

WDSCF3100.JPG

WDSCF3119.JPG

WDSCF3103.JPG

WDSCF3133.JPG

まだまだ大窪寺の紅葉はきれいだ。

都筑区 心行寺 [紅葉]

紅葉の寺として知られる?心行寺へ撮影をかねてお参りをした。

本堂正面のもみじの紅葉は、時期的にまだ早く、残念と言うところであった。

しかし、きれいな紅葉をしたもみじもあり、それを撮影してきた。

心行寺のみでは足りないので、並木の木々の撮影もした。

WTIMG_3721.jpg

WTIMG_3654.jpg

WTIMG_3657.jpg

WTIMG_3666.jpg

WTIMG_3675.jpg

WTIMG_3683.jpg

WTIMG_3688.jpg

WTIMG_3689.jpg

WTIMG_3703.jpg

WTIMG_3710.jpg

WTIMG_3715.jpg

WTIMG_3754.jpg

WTIMG_3705.jpg

WTIMG_3820.jpg

ススキが揺れて、秋の風情?

WTIMG_3811.jpg

六地蔵がおかれていた。




京都、蓮華寺、南禅寺 [紅葉]


27日にバス旅行で京都の紅葉を見物に行く。やはりというか、紅葉の時の京都は人が多い。
今回は、weekdayなので大丈夫かなと淡い期待をしたが、全くのはずれで、平日でも大変な人出であった。

交通渋滞でもバスなので、心配はしないが。

紅葉は盛りを過ぎたとされたが、まだまだ十分にきれいであった。
しかし、午前中晴れていた空も、午後には曇りのち雨となり、写真を撮影するには、光がたりない。

撮影はしたものの、全くの不出来である。載せるに値しないが・・・・・・

WIMG_0382.JPG

WIMG_0362.JPG

WIMG_0343.JPG

WIMG_0337.JPG