SSブログ

多摩川ポタリング11月 [自転車]

11月23日:多摩川CR149
勤労感謝の日ということで、休日でもあり、お天気もサイクリング日和であり、多摩川へ出かけた。多摩川の人出もそれなりに多く、人をよけながらのライドもそれなりに大変というところ。それでも、快適なライドであった。
231123-1.png
これで、今月の走行距離もそれなりに伸びた。すでに今年の規定値には達しているので、気は楽である。
朝のTVで、健康にウォーキングが良いという、いくつかの例を挙げていたが、サイクリングがどのくらい健康に良いのか、気になるところである。


11月18日:多摩川CR148
久しぶりに多摩川へ行く。季節がら、早朝と言うわけにもゆかず、午後に出かけた。多摩川までの行程が、車が多くて大変である。特に二子玉川周辺の道路は混みあっていて、渋滞である。
今日は、風が強く、登戸への道は向かい風となり、なかなか進まない。しかし、登戸から丸子へは追い風となり、漕がなくても、簡単に30kphに速度が上がってしまう。追い風なのでなんともいえないが、時々横から吹く強風には、50mmリムのおかげで、横に飛ばされそうになる。霞ヶ浦ほどではないが。
231118-1.png

ビンディング
SPDを使用しているが、ペダルにより、脱着の具合が全く違う。Z85に付けた片面フラットのペダルは、どのクリートを使用しても、いとも簡単にはずすことができる。その代わり保持力が心もとない。FR5の片面ペダルは、しっかりと装着されるのだが、はずすのに力がある程度必要となる。そんなわけで、左脚のみクリートをマルチリリースに換えてみた。
左は交差点ごとにはずす作業があるので、はずし易いことを重視した。まだそれほど走っていないが、具合が良いので、当面は左のみマルチリリースのクリートを付けておくこととする。

左右のクリートが異なるのは問題かもしれないが、特に違和感もない。


11月11日:41~43お遍路、大北のクワ
11月8日に、41~43札所へ巡拝。家内と娘の納経帳で、この3ヵ寺だけが抜けていたので、これまで気にかかっていた。これらのお寺は宇和島近辺にあり、高松から行くには時間がかかる。意を決して出かけてきた。41と42番の間の畑一面にコスモスが植えられており、見渡す限りコスモスと言う光景であった。
231111-1.jpeg

11月11日に、香川県指定の特別天然記念物の「大北のクワ」を見学に行く。結構な山奥にあり、行き着くまでの登りがきつかった。何とか到達し、クワの所有者の方と歓談、昼食をいただいてしまった。帰りは、下りであり、往時は2.5時間、帰路は1.6時間ほどで着いた。全行程は60km強であった。
231111-2.jpeg
幹も太く、立派な木である。




11月5日:王越半島
午前中に王越半島へでかけた。良いお天気ではあったが、風が強く、方向によっては、なかなか前に進まないほどであった。それほどきついライドではなかったが、昼食を食べたら、昼寝をしてしまった。
231105-1.jpeg
大崎の鼻と小槌島
231105-2.jpeg
瀬戸大橋
231105-3.jpeg
休憩地点の神社紅葉、まだ少し早い感じである。
231105-4.png


11月2日:庵治半島
ここ半月ほど、体調の変調により自転車を自粛していた。変調の原因がわかり、自粛すほどのことはないという結論に至った。
と言うわけで、久しぶりに、庵治半島へ出かけた。庵治半島だけではもったいないので、帰路に屋島の外周を周って帰ってきた。
庵治半島の終盤、「世界の中心・・」のロケ地近傍で、後ろから来たローディーさんに簡単にパスされてしまった。庵治半島も終盤となると、脚が思うようにならないものである。

231102-1.png
信号がない経路としては遅すぎる。庵治半島のアップダウンのためであろう。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。