SSブログ

多摩川ポタリング1月(2024) [自転車]

1月31日:多摩川CR 160
多摩川CRの160回目に、先日受け取った、自転車で出かけた。まだ、装備品がそろっていないので、リュックに荷物を入れてのお出かけ。背中が温かかった。

240131-1.jpeg
丸子橋にて。後ろに電車が来るまで待って撮った。まだ、全体としての動きが渋い感じで、もう少し慣らし運転をしないと、調子は出ない。

多摩川では電動シフトの恩恵を感じることは少ない。恩恵は少ないが、ためし運転なので、FRともシフトをしてみた。
11-34のスプロケットは、私が良く使う歯数では、歯数の間隔が空きすぎている間で。12速にもジュニアスプロケットが欲しいものである。


1月29日:多摩川CR 158,159
表題のように、2回ほど多摩川へ。但し、時間と風の関係もあり、どちらの回も20km(二子ー丸子多摩川)しか走ることができなかった。

元旦に、FR5の後継機について書いた。本日、FR5の後継機を受け取ってきた。Merida Scultura6000である。Di2-12速仕様である。油圧ディスクと電動シフトを使用してみたかったためである。

受け取り、乗って帰ってきただけなので、感想は特にない。後いろいろな装備を整えないと、本格的な使用には至らない。さてどんなものであろうか。


1月17日:多摩川CR 157
久しぶりに、きれいな富士山を見ることができた。写真は登戸手前のCR上からのものである。橋まで行ってしまうと、橋の柱により隠されてしまうので、途中で降りて写真をとることにした。

240117-1.jpeg
きれいに見えた富士山

240117-2.png
平均速度が、久しぶりに21kphとなった。Stravaではいつもより過酷と表示された。


1月13日:多摩川CR156
多摩川CRのライドも回数を重ねたものである。さて今年は何回走ることができるか。今年もまた一つ歳をとってしまった。自転車も後何回乗れるのかが問題である。今年の番外の目標である、自転車の更新が可能かどうかも、後、何回乗ることができるかにかかっている。何回ならばペイしたと言えるのであろうか?
240113-2.jpeg
丸子橋での巨大滑り台、迷路

240113-1.png
風向きが川下から川上側であり、登戸から丸子橋への巡航速度が上がらず、前回よりも平均速度がその分低下してしまった。


1月6日:ライド初め
ライドはじめとして、いつものコース、多摩川CRへ出かけた。1月としては気温も低くなく、風邪もなく、絶好の自転車日和であった。久しぶりに、富士山が見えたが、気温が高いこともあり、かすんで見えた。冬の富士山ではない。大気中に水蒸気量が多いのかもしれない。

240106-1.png
本日の結果は、同じコースを走った年末とほとんど同じであった。意識しないで走っていると、いつも同じ結果となるのであろう。



1月1日:元旦
一年の計は元旦にあり、と言うわけで、今年の目標。
1)月間170kmと年間2500kmの走行。(毎年同じであるが、年齢が上がっている)
2)「しまなみ海道」を一日で走る。
3)「豆一(小豆島一周)」を一日で走る。
番外)FR5の後継機種を考える。(早く考えないと、歳をとって乗れなくなる)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。